ピーリングとは

ピーリングは、肌表面に溜まった古い角質を薬剤の力で取り除き、ターンオーバー(肌の新陳代謝)を促進する施術です。この過程により、肌のざらつきやくすみ、毛穴の詰まりを改善し、滑らかで明るい肌へと導きます。また、ピーリングは単に角質を除去するだけでなく、肌内部のコラーゲン生成を促すことで、ハリや弾力を高める効果も期待できます。

当クリニックで行うピーリング治療は、お客様の肌質やお悩みに合わせて最適な薬剤と施術方法を選択し、無理なく自然な美肌を目指します。また、ニキビやニキビ跡の改善、しみや色素沈着の軽減にも効果的です。定期的に施術を受けることで、健康で若々しい肌を保つことができます。

ピーリングは、即効性と継続性のある美容法として、多くの方に支持されています。肌質改善を目指したい方は、ぜひ一度ご相談ください。

ピーリング施術

当クリニックのピーリングの3つの特長

01.豊富なピーリングメニュー

お客様一人ひとりの肌状態や悩みに合わせた最適な施術をご提案します。

02.高品質な薬剤を使用

信頼性の高い薬剤を使用し、安全性と効果を両立しています。

03.専門医による丁寧な診察

肌診断機を用いて経験豊富な医師が診察し、看護師が施術いたします。

こんなお悩みの方におすすめ

  • 毛穴の黒ずみや詰まり
  • 肌のざらつき
  • ニキビやニキビ跡
  • 肌のくすみ
  • 小じわや乾燥
  • シミ
  • 色素沈着

メニューのご紹介

マッサージピール

マッサージピール

PRX-T33 という高濃度トリクロロ酢酸(TCA)は真皮深くに浸透しコラーゲンが増生され 肌にハリや弾力をもたらします。低濃度過酸化水素(H202)と配合することにより皮膚表面への刺激がほとんどなく赤みや皮むけなどが起こりにくいのが特徴です。またコウジ酸によるメラニン生成抑制作用によりシミやくすみを改善します。 

マッサージピールの料金

1回¥9,800
3回¥28,500
5回¥45,000

コースご購入の方は有効期限1年間

サリチル酸ピーリング

サリチル酸ピーリング

毛穴の詰まりやニキビに効果的なピーリングです。当クリニックでは、サリチル酸マクロゴールを使用しております。皮膚の角層のみに反応するため、副作用が少なく安全に皮膚表面の古く汚れた角質や毛穴に詰まった汚れを取り除きます。また、肌の再生を促進させることによって様々な肌悩みを改善へと導く施術です。 

サリチル酸ピーリングの料金

顔or首・デコルテ背中
1回¥6,200¥10,000
3回¥16,800¥29,000
5回¥26,000¥47,000

コースご購入の方は有効期限1年間

リバースピール

リバースピール

リバースピールとは、肝斑や色素沈着の改善に特化して開発された新しいピーリング剤です。しみや色素沈着を効果的に改善することを目的としたピーリング治療です。専用の薬剤が肌の奥深くに浸透し、メラニンの生成を抑制すると同時に、蓄積された色素を分解して排出を促します。また、肌のトーンを均一に整える効果もあり、透明感のある美しい肌を目指せます。ダウンタイムが短く、繰り返し施術することで、より高い効果が期待できます。

リバースピールの料金

1回¥23,800
3回¥64,000
5回¥95,000

コースご購入の方は有効期限1年間

ピーリングご予約・お問い合わせはこちら

メリット・デメリット

メリット

  • 肌の透明感や滑らかさの向上
  • ニキビや毛穴トラブルの改善
  • 化粧ノリの向上

デメリット

  • 継続的なケアが必要
  • 一部の人には赤みや乾燥が出る場合がある

施術の流れ

01. 洗顔・肌診断機

施術前にクレンジングで肌を清潔にし、肌診断機でお肌の状態を撮影いたします。

洗顔・肌診断機

02. カウンセリング・ピーリング施術

肌の状態やお悩みを詳しくお伺いします。選んだピーリング剤を塗布し、肌に作用させます。

カウンセリング・ピーリング施術

03. 保湿ケア

ピーリングの施術後は乾燥しやすくなりますので、イオン導入やパックなどでしっかり保湿を行い、肌を整えます。

保湿ケア

よくある質問

痛みはありますか?
一部のピーリングでは軽いヒリヒリ感を感じることがありますが、ほとんどの方が問題なく受けられます。
施術後にメイクはできますか?
施術当日はメイクを控えていただき、翌日から可能です。
どのくらいの頻度で受けるべきですか?
肌の状態によりますが、2~4週間に1回のペースがお勧めです。

施術の前にご理解いただきたいこと

施術を受けられない方

  • 妊娠中または授乳中の方
  • 肌に炎症や傷がある方
  • 過去にピーリング成分にアレルギー反応を起こしたことがある方
  • 日焼け直後で肌が敏感になっている方
  • 配合成分に対する過敏症、アルコール過敏症、重度の敏感肌の方
  • 施術前2週間以内に過酸化ベンゾイル(ベピオ、デュアック)、アダパレン(ディフェリンゲル)トレチノインを外用してされている方

ダウンタイム・アフターケアについて

ピーリング治療のダウンタイムは短く、軽度の赤みが1~2日程度続く場合があります。施術後は以下のアフターケアをお勧めします。

  • 保湿ケアを十分に行いましょう:施術後は乾燥しやすくなるため、保湿をしっかり行ってください。
  • 日焼け対策をしっかり行いましょう:紫外線が色素に影響を与える可能性があるため、外出時は日焼け止めを使用してください。
  • 刺激の強いスキンケア製品の使用を控える:施術後数日間は、刺激の強い化粧品の使用や肌を強くこすることは避けるようにしてください。

副作用・リスク

ピーリング治療には以下のような副作用やリスクが生じる場合があります。

  • 一時的な赤みや腫れ
  • 稀に肌の炎症や色素沈着
  • 薬剤に対するアレルギー反応

執筆者

天本 夏希

院長

天本 夏希Amamoto Natsuki

Color GlanZ Clinicのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。クリニックにご来院くださる皆様が「自分らしさ」を大切にできるよう、そして毎日鏡を見るたびに「Color GlanZ Clinicへ来てよかった」と思っていただけるような施術をご提供できるように、現状に満足することなく、学び続けることを心掛けております。

経歴
  • 2015年3月 佐賀大学医学部卒業
  • 2016年4月 国立病院機構佐賀病院 初期研修医
  • 2018年4月 湘南美容クリニック福岡院勤務
  • 2019年11月 福岡市内美容皮膚科勤務
  • 2023年9月 Color GlanZ Clinic勤務